その日にお金が貰えるバイト11選!未経験OKの日払いバイトはある?

今日中にお金がもらえるバイトについて解説 副業全般

ちょっとしたお小遣いが欲しい時や、急にお金が必要になった時に心強いのが『日払いバイト』です。

働いて即、現金を手にすることが出来るため多くの人が利用しています。

日払いバイトには様々な種類があり、現金を即時手に入れられる意外にもメリットがたくさんあります。

この記事では『日払いバイトのメリットとは?』『実際にどのようなバイトがあるのか』等を紹介していきます。

日払いのバイトに興味がある方は是非参考にして下さい。

マイキャッシュ24
マイキャッシュ24バナー

\最短3分・審査不要!/

「今すぐお金が欲しい!」マイキャッシュ24なら、そんな希望も叶えられます!
スマホ完結で利用できるから、周りにバレないのが嬉しい♪
皆様に愛されて累計ご利用数50,000人を突破!
24時間365日、お金が必要なあなたに「マイキャッシュ24」♪

日払いバイトのメリットとは?

日払いバイトのメリットは

まずは日払いバイトのメリットについていくつか紹介していきます。

その日に確実に現金が手に入る

日払いのバイトをする最大のメリット・目的は『働いたその日に給与が支給される』という点でしょう。

緊急ですぐにお金が必要な際や、ちょっとしたお小遣い稼ぎをしたいというケースでは日払いバイトはまさに最適なお仕事です。

日払いバイトだけで生計を立てるというよりは、臨時的に利用するのが最も効率的と言えます。

メインの収入だけでは少し足りないな、という時や、時間が余っていて勿体無いな、という時に利用する方が多いです。

最短1日からでも働ける

最短1日からでも働ける

日払いバイトのメリットとして『最短一日から働ける』という事も上げられます。

メインの仕事の合間や、急ぎで1日だけ働いてすぐにお金が欲しい!という場合にも対応できて非常に便利です。

長期のバイトやお仕事にはない大きなメリットの一つと言えますね。

自分の都合に合わせて働ける

日払いバイトは勤務先と自分とで条件がマッチングした時に働く事ができるので、自分の都合の良い時にお仕事をすることが出来ます。

今週はたくさん日払いバイトを入れて、来週は全部休みにして旅行をする…なんてことも出来てしまうのが日払いバイトの良さです。

周囲の人や仕事先の出勤状況などを気にせずに、自分の都合の良い時間のみを探して働くことが出来ます。

基本的に面接がない

日払いバイトでは面接がないことが多数

仕事探しで憂鬱なのが『面接』であるという人も多くいると思います。

日払いバイトでは、多くの場合この『面接』の必要が無いというのも嬉しいポイントです。

面接が無いからと言ってどのような身なりや言葉遣いで臨んでも良いという訳ではありませんが、仕事探しの際の心理的な負担は大きく減ります。

長期バイトや就職に比べて格段に気軽な気持ちで仕事探しをすることが可能です。

応募から勤務までの流れ。最短どれくらいで働ける?

応募から勤務までの流れを解説

日払いバイトに応募してから働くまでどのような流れになるかを解説します。

  1. 日払いバイトを募集しているサイトに応募する
  2. 希望日に指定された勤務先に行き働く
  3. アルバイト終了後、お金を受け取る
企業によっては応募した即日に働くことも可能です。

交通費の支給はされない場合が多いですので、なるべく近くの勤務先を選択するようにしましょう。

\振込が早いところならココ!/

マイキャッシュ24
マイキャッシュ24バナー

\最短3分・審査不要!/

「今すぐお金が欲しい!」マイキャッシュ24なら、そんな希望も叶えられます!
スマホ完結で利用できるから、周りにバレないのが嬉しい♪
皆様に愛されて累計ご利用数50,000人を突破!
24時間365日、お金が必要なあなたに「マイキャッシュ24」♪

給料はいつもらえる?

日払いバイトの給料は働いた即日に受け取れる『即日即金払い』のタイプと、指定された日に振込される『指定日振込』のタイプがあります。

「即日払い」は日払いの一種で、給与の支払い方法のことを指し、原則として実働日の当日、仕事終わりに給与が支払われる。

引用元:タウンワークマガジン「要チェック!日払い、即日払い、週払いバイトの違いとは?

アルバイトしたその日にお金を受け取りたい場合は、『即日払い』のアルバイトを選択する必要がありますので応募時に確認するようにしましょう。

賃金の受け取りには印鑑が必要になる事がありますので、忘れずに持っていきましょう。

日払いバイトの仕事内容。初心者でもできる仕事はコレ。

初心者でもOKな仕事一覧

日払いバイトにはどのような仕事があるのか、未経験者でも可能なお仕事をピックアップしてみました。

稼げる日雇いバイト一覧
  1. イベントなどの設営・運営
  2. 引越し
  3. 試食販売・デモンストレーション販売
  4. 工場・倉庫内での軽作業
  5. チラシ・ティッシュ配り
  6. 交通量調査
  7. 皿洗いなど、洗い場
  8. 試験監督
  9. データ入力
  10. アプリの動作チェック・デバッグテスト
  11. コールセンター・テレアポ

イベントなどの設営・運営

日払いバイトの中でも募集の多い案件が『イベントスタッフ』のお仕事です。

コンサートやライブ、セミナーや商業施設での販売会など様々な催事のお手伝いをするバイトです。

土日祝日や大型連休の募集が多く、学生でも応募出来るものがあります。

機材運びやグッズ販売、お客様の誘導などを任されることが多いようです。

拘束時間は長めでラクではないですが難易度は高くなく、イベントによっては達成感がありやりがいのあるお仕事と言えます。

引越し

きついけど稼げる引っ越しバイト

新学期や転勤時期などの人手が必要な時期に多数募集されるのが『引越し』のアルバイトです。

作業内容は単純で、引越しの荷物運びとなります。

スキルや経験は必要ありません。

とにかく体力がいるので、体力に自信のある方におすすめです。

肉体的にキツイ仕事ですが給料も良いというのが特徴です。

試食販売・デモンストレーション販売

スーパーやデパートの食品売り場などでの試食販売員をするのが『試食販売・デモンストレーション販売』のアルバイトです。

試食用の商品を実際にお客様に提供し、PR、販売をする仕事になりますので、コミュニケーション能力に自信のある方におすすめです。

難しくはありませんが接客業になりますので向き不向きがある仕事と言えるでしょう。

肉体労働ではありませんのでどちらかと言うと女性におすすめの仕事と言えそうです。

工場・倉庫内での軽作業

工場・倉庫内の軽作業

通年募集がある日払いバイトの代表が『工場・倉庫内での軽作業』です。

肉体労働でもなければ、接客業でもなく、パソコンの知識なども必要ないので誰でも気軽に始められるバイトの一つです。

基本的にはベルトコンベアーで流れてくる商品の仕分けや、シール貼り、箱詰め、組み立て作業等が主な作業となります。

同じ作業をコツコツと繰り返すことが得意な方におすすめのお仕事です。

チラシ・ティッシュ配り

昔からある日払いバイトの一つがこの『チラシ・ティッシュ配り』です。

高時給なことも多く人気の日雇いバイトの一つと言えます。

基本的に外での作業になるため、悪天候などには注意が必要です。

会社によっはノルマを設けているところも存在します。

ティッシュやチラシを通行人に配るお仕事になりますので、接客業経験者の方がスムーズに働ける可能性が高いですね。

交通量調査

実は人気!交通量調査

『交通量調査』は定期的に募集される日払いバイトです。

作業も簡単で、コミュニケーション能力や体力、スキルも必要なく誰でも簡単に働くことが出来ます。

歩道などでパイプ椅子に座り、通行人や車などをカウントします。

拘束時間は長いですが作業内容はシンプルで簡単です。

また、確実に人を募集するため作業に対し給料が高めに設定されています。

募集がかかるとすぐに応募者が埋まってしまう、非常に人気の高い日払いバイトです。

皿洗いなど、洗い場

飲食店のキッチンなどで皿洗いをするアルバイトです。

繁忙期などに多くの飲食店で募集されいています。

接客の必要はないので、工場・倉庫内作業のように黙々と手を動かすことが得意な方には向いているアルバイトと言えます。

お皿を洗うだけでなく、厨房の清掃や簡単な調理補助を任される場合もあります。

試験監督

緊張に強い人向け試験管監督

『試験監督』は、学校の模試や受験などで問題用紙や解答用紙を配り、試験中の不正などの見回りをする試験管を務めるアルバイトです。

会場の誘導や設営準備などを任される場合もあります。

難しい事は要求されませんが、カンニングなどの不正を見落とすと責任重大となってしまいます。

静かな場所で行われるので、緊張感に強い方に向いています。

孤立していてお喋りや暇つぶしをすることが出来ないので、ただ待っている時間が苦痛な方にはラクとは感じにくいかも知れません。

データ入力

『データ入力』はパソコンをちょっと使うことが出来れば簡単な作業になりますので、人気の高い日払いバイトです。

決められた文字や数字を決められたフォーマットに打ち込んでいくのが主な内容になります。

室内作業ですので快適な環境で働けるのも人気の理由の一つです。

正確さが求められ、作業は同じことの繰り返しになりますので、真面目で根気のあるタイプに向いているお仕事と言えます。

アプリの動作チェック・デバッグテスト

アプリの動作チェックでバックテスト

『アプリの動作チェック・デバッグテスト』は、スマホアプリやゲームなどのシステムバグを探す仕事です。

リリース前のアプリなどを操作して、バグを探し、どのような時に起こったかなどを報告していくお仕事です。

長時間アプリの操作なとが必要になりますので、集中力の高い人材が求められます。

コールセンター・テレアポ

『コールセンター・テレアポ』のアルバイトは日払いバイトの中でもメジャーなものの一つです。

こちらもオフィスでの作業になりますので、データ入力同様、快適な環境で働くことが出来ます。

マニュアルに沿って電話を受ける、または掛けるお仕事なので、スキルや経験は問われません。

時給も高めで、人と話す事が苦手でなければ向いているお仕事と言えます。

【要確認!】日払いバイトで働く時の注意点まとめ

日払いバイトで働く時の注意点

今すぐお金が必要な時に便利な日払いバイトですが、応募要項をよく確認しないまま飛び込むのは危険です。

ガッツリ稼ぐはずが、逆に「仕事をするための出費」が必要になり、結果的にあまり稼げないバイトも中にはあります。

仕事によって、働くための条件は色々ありますので、必ず事前にしっかり確認することが大切です!

ここでは、日払いバイトをする際に注意したいポイントを3つご紹介していきます。ぜひ参考にしてみてください。

交通費も入れた時給を計算しておく

働くにあたって必ずチェックしておきたいのが、交通費です。

自宅から徒歩や自転車で行ける職場でない限り、必ず交通費が発生します。

交通費が給与とは別に支給されるかどうかは、ケースバイケースです。

残念ながら、1円も出してもらえないこともありますので、事前によく確認しておきましょう。

給料が「日給」で支給されるバイトの場合、交通費を差し引くと時給が最低賃金を下回ることも少なくありません

特に、バイト先が自宅から遠いなら、交通費だけでかなりの金額がかかってしまいます。

日払いバイトは、郊外のイベント会場などで行なわれることも多いため注意が必要です。

交通費を差し引いて、あまりにも給与が低すぎる場合は、他の条件が良くても慎重に考えることをおすすめします。

髪形・服装規定に引っかからないかチェック

髪型・服装規定に引っかからないかチェック

バイトによっては、「髪色は黒のみ」「スーツ着用」など、独自の規定が定められていることもあります。

これらをクリアしないとバイト先に行っても働けなかったり、規定違反をしたことが派遣会社に報告されて今後の仕事を受けにくくなる可能性もあるため、事前に確認が必要です。

特に、飲食店や販売店などの人前に出る仕事は、髪色に制限がある場合が多い傾向がみられます。

どれくらいの明るさならOKかは職場によって細かく変わりますので、面接の際に確認しておきましょう。

ちなみに、髪色に関係なく働けることが多いのは、コールセンターやアパレル販売などです。

ネットを使った仕事も、基本的に髪色は関係ありませんので、髪色を変えたくない方は検討してみてください。

特殊な持ち物があるバイトは避ける

バイトによっては、仕事をするための特殊な持ち物が必要な場合もあります。

たとえば、手袋や安全靴、電卓などです。

バイト先で用意してくれることもありますが、中には自分で用意するよう言われる場合も…。

その分余計にお金がかかることになりますので、あまり高額な商品を買わなければいけないのなら、バイトを見送ることも考えましょう。

特に靴は、職場によって色や形が決められていることが多いです。

安く買えるならいいのですが、数千円もする場合はバイト代が割に合わなくなってしまいます。

倉庫でのバイトなどで使う手袋(軍手)も、機能性を追求すると高額になってしまうため、用意するなら手ごろなもので妥協することも大切です。

まとめ:その日中にお金が手に入るのはありがたい。早めの応募を

気になる仕事には早めの応募を

日払いバイトはなんと言ってもすぐに現金を手にできるのがメリットです。

スキルや経験も問われないものが多いので、簡単に仕事探しをすることが出来ます。

ですが人気の高い仕事はライバルも多く、スキルや経験の差が無いので早いもの勝ちで仕事を奪われてしまいます。

気になる仕事があれば事前にリサーチし、早めに応募するのが上手な日払いバイト探しのポイントです。

女性の方で、がっつり稼ぎたい方はパパ活も参考にしてみてくださいね。

タイトルとURLをコピーしました