これからCOGウェブサービスへ就職を希望される方に、より弊社の業務を理解してもらうために、現役スタッフの1日の業務の流れについてご紹介します。
【自己紹介】
8:45 出社
業務カレンダーを見ながら、一日の仕事の流れをおおまかに頭の中で整理します。
パソコンに向かう仕事が多いため、集中が途切れないように、他の業務との調整をうまくやりながら、すすめます。
9:30 打ち合わせ
新規開設を計画しているWebサイトについて、上司と打ち合わせをします。
サイト設計と制作前の事前準備が、サイトの成否を分けるので、気の抜けない業務です。
11:00 社外ライターとの業務調整
協力関係にある社外ライターとの連絡調整。
信頼関係を大切なため、早めのレスポンスを心がけています。
12:00 昼食
事務所内で食事をしていることが多いです。
オフィスの1Fには、カフェもあるので、そこを利用することもできます。
たまたま、今日は上司のお誘いで、同僚と近くのお店でランチです♪
13:00 写真撮影
サイト掲載用の写真の撮影です。
この日は女性用下着の撮影でした。
撮影会場やモデルの手配なども行います。
今回はカメラマンも担当させてもらいました。
15:00 サイト編集
すでに公開されているサイトのメンテナンスを中心に行います。
古い情報がないか、他社サイトにあって、弊社のサイトに抜けている情報がないかを、文章だけでなく、画像や動画などのコンテンツの更新も行います。
17:30 退勤
今日行った業務を上司に報告して、一日は終了です。
思い通りに仕事が進まないこともありますが、能率的に仕事を行なうために、予定外の大幅な残業はありません。
進捗管理をきっちりしておけば、アフター5は趣味や勉強など、有意義に過ごすことができます。