
店長T
先輩社員の日常業務について
1日の流れを紹介します。

店長T
先輩社員の日常業務について
1日の流れを紹介します。
出勤
開店時間は10時です。
電車のラッシュや車の渋滞も避けて出勤できますよ。

開店準備
店内清掃の他、査定機器の動作確認も開店前の重要な仕事です。

相場チェック・メール処理
取引先からのメールをチェックするのが
開店後の仕事です。
当日の貴金属の相場も確認します。

お客様との商談
午前中から来店されるお客様も多数です。

昼休憩
お昼休憩は交代でとります。
スーパーのほか近所にコンビニもあるので、
お昼ごはんには困りません。

チラシデザイン作成
折込チラシのデザイン案を考えます。
近隣他店のチラシもチェックします。

お客様との商談
夕方のお買い物ついでに来店される
お客様との商談です。

お買い取り品の売却商談
お買取したお品物は専門業者さんへ売却します。
売却の価格交渉も大事な仕事です。

お買取品の梱包・発送
買取したお品物は
原則その日のうちに発送します。

日次処理・報告書作成
一日の最後に報告書を作成します。
退勤
明日もたくさんの方に来てもらいたいですね。
おつかれさまでした。