ポイントサイトは空いた時間にコツコツお金を稼げるため、お小遣い稼ぎとしてとても人気があります。
しかし、日本には大小合わせると100以上のポイントサイトがあるため、どのサイトに登録すべきか分からないという人も多いのではないでしょうか。
そこで、使用しやすくサービスが魅力的であり、稼ぎやすいポイントサイトをピックアップして紹介します。
ポイントサイトごとの特徴や、各サイトに向いている人についても確認していきましょう。
また、安全に稼ぐために知っておくべき注意点についても解説します。
本当に稼げるポイントサイト11選
実際にポイントサイトを利用しているユーザーが、稼げるサイトとして評価しているサイトについて、詳しく紹介します。
- モッピー
- げん玉
- ポイントタウン
- ポイントインカム
- ちょびリッチ
- ハピタス
- すぐたま
- collee
- ライフメディア
- GetMoney(ゲットマネー)
- お財布com
モッピー
運営会社 | 株式会社セレス |
ポイントレート | 1pt=1円 |
最低換金額 | 300円 |
振込・交換手数料 | 無料 |
ポイント有効期限 | 最後にポイントを獲得してから半年間 |
交換可能な中継サイト | app money、POINT WALLET VISA PREPAID、Pex |
スマホ対応・アプリ有無 | スマホ対応、アプリ無 |
モッピーは、複数のポイントサイトを手掛ける大手企業が運営していることが特徴です。
セキュリティ面での安心感や、ポイント付与の条件が明確であるため安全に利用できることも人気の理由でしょう。
また、スマホ版とパソコン版があります。
同じミニゲームでも、両方で参加することによって稼げるポイントも2倍になることが魅力です。
毎日コツコツポイントを貯めたい人にとってメリットが大きいでしょう。
貯めたポイントの交換先も豊富で、リアルタイムで交換することも可能です。
稼ぎやすさ、交換のしやすさも、数あるポイントサイトのなかで1位だといわれる理由でしょう。

げん玉
運営会社 | 株式会社リアルワールド |
ポイントレート | 10ポイント=1円 |
最低換金額 | 100円 |
振込・交換手数料 | 無料 |
ポイント有効期限 | 最後にポイントを獲得してから半年間 |
交換可能な中継サイト | ポイントエクスチェンジ、PeX、Amazonギフト、iTunesギフト、各金融機関 |
スマホ対応・アプリ有無 | スマホ対応、アプリ有 |
げん玉は、貯めたポイントに利息がつくという業界初のサービスが最大の特徴です。
積極的にポイントを貯めたいという意欲も沸き、利用者も増加傾向にあります。
ゲームコンテンツが豊富で、ゲームによるランキング入りや条件クリアなどで一気にポイントを稼ぐことも可能です。
ゲーム自体で稼げるポイント数は多くありませんが、毎日参加することでランキングボーナスを獲得できる可能性があります。
そのため、積極的に参加をしたくなるでしょう。
楽しみながら続けられることが魅力です。

ポイントタウン
運営会社 | GMOメディア株式会社 |
ポイントレート | 1pt=0.05円 |
最低換金額 | 100円 |
振込・交換手数料 | 無料 |
ポイント有効期限 | 最後にポイントを取得した日より12ヶ月 |
交換可能な中継サイト | LINEポイント、メトロポイント |
スマホ対応・アプリ有無 | スマホ、アプリ有 |
大手 GMO が運営するポイントタウンでは、クレジットカードの発行や口座開設毎日簡単に参加できるミニゲームなど様々なコンテンツが用意されていることが特徴です。
また、ポイントタウンで一気にポイントを稼ぐためには、友達紹介制度を利用しましょう。
ポイントタウンは、友達が稼いだ分のポイントを紹介者が受け取れる「ダウン報酬」が高額です。
友達紹介制度で多くの友達を紹介することによりランキングに入ると、ボーナスポイントが付与されます。
ボーナスポイントについては数十万円に上るポイントを得ることが可能なため、自分でポイントタウンを利用するだけではなく友達紹介制度も積極的に利用しましょう。

ポイントインカム
運営会社 | ファイブゲート株式会社 |
ポイントレート | 1pt=1円 |
最低換金額 | 500円 |
振込・交換手数料 | 無料 |
ポイント有効期限 | 最後にポイントを獲得してから半年間 |
交換可能な中継サイト | ドットマネー、ポレット、Amazonギフト、iTunesギフト、各金融機関 |
スマホ対応・アプリ有無 | スマホ対応、アプリ有 |
ポイントインカムは、無料のミニゲームで遊んだり指定の広告をクリックするしたりするだけで、簡単にポイントを稼げます。
すき間時間を活用したお小遣い稼ぎとして、最も利用しやすいといえるでしょう。
クレジットカード発行など大きな案件で稼ぎたい人には不向きかもしれませんが、毎日コツコツとポイントを貯めたい人には最適なポイントサイトです。
さらに、時間限定で高額案件が出現したりタイムセールを行っていたりするため、頻繁にログインをして情報を入手することが重要です。
ポイントインカムには友達制度があり、ステージボーナスとキャンペーンを併用することによって貯められるポイント数も多くなります。

ちょびリッチ
運営会社 | 株式会社ちょびリッチ |
ポイントレート | 2pt=1円 |
最低換金額 | 500円 |
振込・交換手数料 | 無料 |
ポイント有効期限 | 最後にポイントを取得した日より12ヶ月 |
交換可能な中継サイト | ドットマネー、PeX、Amazonギフト、iTunesギフト、各金融機関 |
スマホ対応・アプリ有無 | スマホ対応、アプリ無 |
ちょびリッチは、タスクで稼げることもメリットです。
クラウドサービスへ登録をしなくても本格的なデータ入力や文章作成を行えます。
タスクの種類も3種類あるため、自分が作業をしやすいものにチャレンジすることが可能です。
広告案件やアンケートへの回答などでポイントを稼ぐだけではないポイントサイトのであり、すき間時間だけではなく本格的なお小遣い稼ぎをしたい人に適しているでしょう。

ハピタス
運営会社 | 株式会社オズビジョン |
ポイントレート | 1ポイント=1円 |
最低換金額 | 500円 |
振込・交換手数料 | 無料 |
ポイント有効期限 | 最後のポイント獲得から12ヶ月 |
交換可能な中継サイト | PeX、ポレット、Amazonギフト、iTunesギフト、各金融機関 |
スマホ対応・アプリ有無 | スマホ対応、アプリ無 |
ハピタスは有名芸人を CM に起用したこともあり、ユーザーが急増したポイントサイトの1つです。
また、交換先として提携している会社が多いこともメリットだといえます。
さらに、ネットショッピングをする人はハピタスを経由することによって、ハピタスポイントと各ネットショッピングでのポイントを両方獲得できることが魅力です。
複数の交換先も魅力ですが、特にネットショッピングをする機会が多い人にとっては、ハピタスは非常にメリットが多いでしょう。

すぐたま
運営会社 | 株式会社ネットマイル |
ポイントレート | 2mile(ポイント)=1円 |
最低換金額 | 100円 |
振込・交換手数料 | 無料 |
ポイント有効期限 | 最後にmileを獲得してから1年間 |
交換可能な中継サイト | ネットマイル、Amazonギフト、iTunesギフト、各金融機関 |
スマホ対応・アプリ有無 | スマホ対応、アプリ無 |
すぐたまは、数分の間に稼げるミニゲームなどのコンテンツが豊富であり、毎日コツコツ稼ぎたい人に向いてるポイントサイトです。
さらに、すぐたま最大の特徴は会員ランクを上げやすいことであり、最も上のランクであるプラチナ会員を目指す場合でも週に数回の広告案件に参加するだけで達成できる可能性があります。
会員になるためには一定の条件がありますが、条件達成には半年間の猶予があるため、じっくりチャレンジできることが特徴です。
会員ランクが上がると還元率が高くなりポイントを稼ぎやすくなるため、毎日のアンケート回答やゲームなど小さな案件であっても簡単に稼げるようになるでしょう。

colleee
運営会社 | 株式会社ファンコミュニケーションズ |
ポイントレート | 10ポイント = 1円 |
最低換金額 | 100円 |
振込・交換手数料 | 無料 |
ポイント有効期限 | 6ヶ月 |
交換可能な中継サイト | ドットマネー、Amazonギフト、iTunesギフト、各金融機関 |
スマホ対応・アプリ有無 | スマホ対応、アプリ有 |
colleeeは、ポイントサイトの中でも珍しく、即日換金に対応しているサイトです。
クレジットカード発行などを大きく稼いだポイントをすぐに交換したい場合や、給料日前で早く現金がほしい場合にも、非常に便利に利用できます。
ただし、他のポイントサイトと比較すると、気軽に楽しめるゲームが少ないことがデメリットです。
一方、ネットショッピングでは還元率が高いため、ネットショップを活用する人にとってはメリットが大きいかもしれません。
数分のすき間時間にお小遣いを稼ぐという感覚ではなく、ネットショッピングをする際に経由するサイトとして認識しておくと良いでしょう。

ライフメディア
運営会社 | 株式会社ニフティ |
ポイントレート | 1ポイントは1円 |
最低換金額 | 500円 |
振込・交換手数料 | 無料 |
ポイント有効期限 | 最後にポイントを取得した日より12ヶ月 |
交換可能な中継サイト | PeX、docomo、Amazonギフト、iTunesギフト、各金融機関 |
スマホ対応・アプリ有無 | スマホ対応、アプリ無 |
ライフメディアは、ポイントサイトとしての運営歴が長く、ユーザーからの信頼やサイトとしての安全性を保っている魅力的なポイントサイトです。
長期間運営できる背景にはユーザーからの支持があり、コンテンツが充実しているからだといえます。
しかし、他のポイントサイトにもあるようなコンテンツだけが揃っているため、差別化できていないという点がデメリットだといえます。

GetMoney(ゲットマネー)
運営会社 | インフォニア株式会社 |
ポイントレート | 10P=1円 |
最低換金額 | 500円 |
振込・交換手数料 | 無料 |
ポイント有効期限 | 6ヶ月ポイント獲得がなければ無効 |
交換可能な中継サイト | ドットマネー、Gポイント、Amazonギフト、iTunesギフト、各金融機関 |
スマホ対応・アプリ有無 | スマホ対応、アプリ有 |
GetMoneyは、一昔前まで人気のあったポイントサイトの1つであり、当時のユーザーは離れておらず現在も利用している人は多いです。
しかし、これからポイントサイトを利用する場合には、後発のポイントサイトのサービスが優れているため特記して魅力的な部分は無いといえます。
しかし、GetMoneyの家族紹介制度や、スマホのロック画面解除で気軽に稼げるサービスなどは魅力でもあるでしょう。

お財布com
運営会社 | 株式会社セレス |
ポイントレート | 1コイン(ポイント)=1円 |
最低換金額 | 300円 |
振込・交換手数料 | 無料 |
ポイント有効期限 | 最後にポイントを取得した日より半年間 |
交換可能な中継サイト | 楽天、ドットマネー、Amazonギフト、iTunesギフト、各金融機関 |
スマホ対応・アプリ有無 | スマホ対応、アプリ無 |
お財布comは、友達紹介制度を通して稼いでくれた分が報酬として貰える「ダウン報酬」によって稼げるポイントサイトです。
ただし、友達を紹介すれば必ず稼げるわけではなく、友達が一定以上ポイントを稼がなければならない点に注意しましょう。
同じ運営開始には1位のモッピーがあるため、友達紹介をメインに稼ぐ予定ではない限り、お財布comを選択する理由はないともいえます。

トラブルの元!知名度のないポイントサイトに登録してはいけない理由
ランキングに入るポイントサイトは知名度が高く、企業が運営・管理をしているものばかりです。
知名度のないポイントサイトに登録すると、リスクが高いため注意しましょう。
- 情報漏洩の可能性
- ポイント付与の判定が不透明
- サービス停止や倒産の可能性
情報漏洩の可能性。知らない間に別サイトに登録される
ポイントサイトへ登録するためには、電話番号やメールアドレスなどを送信することになります。
有名なポイントサイトであればセキュリティ対策を行っているため、送信する情報は正しく管理され、悪用されることはありません。
しかし、無名のポイントサイトの場合、送信した個人情報を悪用され、別のサイトに登録されるなどの可能性があります。
もともとポイントサイトとして運営しているのではなく、個人情報を集めるために運営しているケースもあるのです。
そのため、ユーザーが多く有名なポイントサイトを利用しましょう。
ポイントの付与の判定が不透明
ポイントサイトに掲載されているポイント付与の条件は、広告ごとに異なります。
しかし、知名度のないポイントサイトの場合、条件通りに案件をこなしても「何らかの不備があった」などとしてポイントを付与してもらえない可能性もあります。
そのため、運営体制が整っている、知名度の高いサイトを利用しましょう。
サービス停止・ルールの改悪、最悪倒産の可能性も
知名度のないポイントサイトは、ユーザーが少なく運営が成り立たっていないこともあります。
運営が成り立たなくなればサービスの停止や、運営側に都合の良いようにルールを変更される場合もあるのです。
稼いだポイントが減額されたり、消滅したりする、最悪の場合は倒産してしまいポイントが支払われないことも考えられるでしょう。
だからあなたは稼げない?ポイントサイトで本当に稼ぐ人が実践していること
ポイントサイトに登録をしていても、思うように稼げないと感じている人は少なくないでしょう。
そこで、稼ぐために必要なテクニックを紹介します。
- 2,3サイトに絞る
- サイトのルールを把握する
- 生活の全てをポイントサイトへ
- 紹介で稼ぐ
2,3サイトに絞って、徹底的に活用する
ポイントサイトで扱っている広告は、それぞれ共通しているケースが非常に多いです。
例えば、アプリインストールの場合、1度端末にインストールしたアプリは、アンインストールしても記録として残ります。
モッピーでインストールしたアプリは、げん玉でインストールしてもポイントが加算されません。
そのため、多数のポイントサイトへ登録すると、稼げるポイントが分散されてしまい、損をします。
ポイントサイトは2~3つに絞りましょう。
サイトのルールを把握して、どうすれば稼げるかを理解する
ポイントサイトは、サイトごとに若干ルールが異なります。
2~3つのサイトを併用する場合には特に注意が必要であり、自分が利用しているサイトのルールをしっかり把握しましょう。
ルールを把握していなければポイントが加算されない、交換の際に手数料がかかる、ポイントが失効するといったことも起こり得ます。
日常生活の全てをポイントサイトに集中する
レシートの写真を送信したり、飲食店やさまざまなサービスを利用することによってポイントを稼げる案件もあります。
また、ネットショッピングをする際には、ポイントサイトを経由することで、ポイントサイトとショッピングサイトの2か所でポイントを貯められることも魅力です。
そのため、日常生活で利用しているサービスはもちろん、利用を検討した際にも、ポイントサイトに案件がないかをチェックすることを習慣にしましょう。
紹介で稼ぐ。結局紹介が一番メリットが大きい
ポイントサイトには、必ずといっても過言ではないほど「友達紹介制度」が用意されています。
ユーザーごとの紹介専用URLをメールやLINEなどで送信し、登録してもらうことでポイントを貰えるチャンスがあるものです。
ポイントサイトごとに条件はありますが、簡単に紹介ポイントを貰えるサイトもあります。
SNSなど簡単な紹介方法を活用し、新しく登録する側のハードルを下げることも重要です。
まとめ:サイトの稼ぎ方を深く知って、続けることが大事
ポイントサイトごとに細かなルールはありますが、基本的には稼げる案件、毎日コツコツ貯める案件などカテゴリーは決まっています。
そのため、長期間続けて利用することが重要です。
また、いくつものポイントサイトへ登録をしても稼げるわけではなく、気になるサイトを絞って登録します。
さらに、日常生活とリンクした広告案件もあるため、ポイントサイトを意識して買い物やサービスを利用することも大切です。
全ポイントサイトに共通しているコツを押さえ、サイト利用時に実践しましょう。