数あるポイントサイトの中でも、特に大きく稼げるとして注目を集めているのが「ポイントタウン」です。
大きな金額を稼ぎやすいだけではなく、気軽に楽しめるコンテンツも豊富なことが魅力の1つだといえるでしょう。
そんなポイントタウンについて、基本情報や利用するメリットについて紹介します。
スムーズにポイントを稼ぐ方法もあるため、活用するためのコツもチェックしておきましょう。

ポイントタウンとは?
運営会社 | GMOメディア株式会社 |
ポイントレート | 1pt=0.05円 |
最低換金額 | 100円 |
振込・交換手数料 | 無料 |
ポイント有効期限 | 最後にポイントを取得した日より12ヶ月 |
交換可能な中継サイト | LINEポイント、メトロポイント |
スマホ対応・アプリ有無 | スマホ、アプリ有 |
ポイントタウンの運営会社は、大手のGMOメディア株式会社です。
ポイントレートは1ポイント0.05円、最低換金額100円~となります。
振込・交換手数料は無料で、ポイント有効期限は最後にポイントを取得した日より12ヶ月と余裕があることが特徴です。
交換可能な中継サイトとしてはLINEポイント・メトロポイントなどがあり、スマホにも対応、アプリ版も用意されています。
ポイントタウンの特徴。利用者も喜ぶメリット
ポイントタウンには、どのようなメリットがあるのでしょうか。
ポイントタウンを利用する際にチェックしておきたい魅力や、基本的な使い方も合わせて紹介します。
- ポイントは100円から手数料無料で交換OK
- ダウン報酬が高額。友達の50%がもらえる
- 会員ランク制度でポイントさらにアップ
- 対象商品購入のレシートでポイントが貯まる
- 会員ランク制度でポイントさらにアップ
- 充実しすぎ?無料でポイントを稼ぐコンテンツが多い
ポイントは100円から手数料無料で交換OK
ポイントタウンでは、貯めていたポイントを手数料無料で100円から交換できることが特徴です。
他のポイントサイトでは、500円や1,000円で交換可能なケースが目立つため、ポイントタウンは非常に交換しやすいことが分かります。
100円から交換できるルートは、楽天銀行、GMO あおぞらネット銀行、Amazonギフト券、WAON・LINEポイントなど、現金やポイントなど交換先も豊富です。
楽天銀行については「ハッピープログラム」と呼ばれるランク制度が導入されていますが、ポイントタウンから交換することでランクを上げることにもつながります。
ダウン報酬が高額。友達の50%がもらえる
ポイントタウンには、友達登録制度があります。
紹介した友達が稼いだポイントのうち、10~50%がダウン報酬としてもらえることが魅力です。
当然、友達の稼いだ分から減額されるわけではありません。
そのため、互いに安心して利用でき、メリットも大きいといえるでしょう。
友達がポイントタウンを利用している限り、ダウン報酬を貰い続けることが可能です。
会員ランク制度でポイントさらにアップ
会員ランク制度が設けられており、ランクはブロンズ・シルバー・ゴールド・プラチナに分かれています。
ブロンズ会員は、前月に稼いだリサーチポイントの5%を、翌月1日にプレゼントされることが特徴です。
シルバー会員は前月に獲得したポイントの5%、ゴールド会員は10%、プラチナ会員は15%がプレゼントされます。
シルバー会員よりも上のランクになると、ショッピングやアプリダウンロードなどでもボーナスポイントをもらえることが魅力です。
対象商品購入のレシートでポイントが貯まる
レシポと提携しているサービスがあり、指定の商品を購入したレシートをアップロードするとポイントを貯めることが可能です。
もともとは「レシポ」と呼ばれる別のサービスで人気を集めていたものですが、2017年からはポイントタウンと提携した企画を展開しています。
レシポ単体で利用すると、ポイントの有効期間は180日と短かったり、交換ルートがPeXのみで手数料がかかったりすることがデメリットです。
しかし、ポイントタウン内でレシポのサービスを利用することによって、ポイントタウンの規約で利用できるためメリットが大きくなるでしょう。
充実しすぎ?無料でポイントを稼ぐコンテンツが多い
ポイントタウンは、ショッピングなどに加えてミニゲームやアンケート、CM視聴やスタンプラリーなどコンテンツが非常に豊富なことも魅力です。
「毎日貯める」のコーナーでは、ミニゲーム、たまるコンテンツ、頭の体操ゲームの3つに分かれています。
ポイント山分けや、最大100ポイントもらえるゲーム用意されているのです。
ゲームを行うとスタンプラリーのポイントも貰えるため、手軽にポイントを貯められる方法の1つとして人気があります。
ポイントタウンは本当に稼げる?利用者の口コミをチェック
ポイントタウンを利用している人の口コミをまとめてみました。
ポイントタウンの良い口コミ
ヤフーオークションを利用する事が多くこのサイトでポイントがつくことを知りこのサイトを経由してからオークションの入札、支払いをしています。ポイントがつくのは少し遅れますが確実にポイントがつくのでよく利用しています。(50代・女性)
楽天市場やQoo10をよく利用し旅行へ行く回数も多いので全てポイントタウンを経由して買い物や宿泊予約などをしています。それだけでも、直近の半年で2000円ほど稼げました。(10代・女性)
ポイントタウンはログインボーナスがあって、ログインするだけでもポイントを貯めることができるので比較的ポイントを貯めやすいサービスだと思います。(20代・女性)
ポイントタウンの悪い口コミ
アンケート解答や、動画視聴、広告クリックでポイントゲットなど、貯める方法は沢山ありますが、バナー広告等が多く解答し辛いかもしれません。(50代・女性)
ポイントタウンの登録方法。まずはPC版に登録
まずは、ポイントタウンの会員登録ページへアクセスします。
最初にメールアドレスを入力し、「送信する」ボタンをクリックして仮登録を行いましょう。
自動返信メールには本登録用のURLが記載されているため、クリックして登録へ進みます。
パスワードや生年月日、性別を選択・入力し、「登録する」ボタンをクリックすると電話番号認証画面に移ります。
登録した電話番号と照合し、間違いがなければ登録は完了です。
1日1回ガチャが回せる!アプリ版の登録方法
アプリストアからポイントタウンのアプリ版をダウンロードし、PC版と同様の流れで登録します。
また、PC版に登録済みの場合、メールアドレス、パスワードを入力してログインしましょう。
ログイン前のゲスト状態のままでアプリをアンインストールしてしまうと、ポイント情報が失われ、利用できなくなるため注意が必要です。
ポイントタウンでサクッと稼ぐ!ポイントを貯める方法
ポイントタウンの中には、ポイントを稼ぐためのさまざまなコンテンツが用意されています。
しかし、可能な限り手軽な方法でポイントを稼ぎたいと考える人が多いでしょう。
そこで、サクッと稼げる方法をピックアップして紹介します。
- 100%還元の広告を活用する
- 外食モニターに申し込む
- クレジットカード発行で大きく稼ぐ
- お買い物はポイントタウンから楽天で
- 最高35万円!友達紹介で稼ぐ
100%還元の広告を活用する
100%還元の広告では、1度利用料金や購入代金を立替え、後日ポイントタウンから同額分のポイントが付与されるシステムです。
そのため、実質無料で購入したりサービスを利用できたりと非常にお得かつ手軽に利用できます。
物販購入がメインであり、気になる商品を無料で試せるチャンスです。
また、魅力ある商品を知るきっかけとしても楽しめるでしょう。
キャンペーン中の広告であれば100%を超える還元率のものもあるため、常にチェックしておくことが大切です。
外食モニターに申し込む
外食モニターでは、飲食店を割安で利用できる仕組みになっています。
モニターを募集している飲食店に応募し、実際に店舗を利用、後日アンケートとレシートを提出すると指定のポイントを貰えるシステムです。
100%還元や、支払い代金の数十%分のポイント付与など、店舗によって条件は異なります。
アンケートとレシートの提出期限は5日ほどと定められていますが、アンケートや領収書に不備があるとポイントを貰えなくなってしまうため、早めに提出しましょう。
早ければ翌日にはポイントが反映されるため、スムーズに稼ぐことが可能です。
クレジットカード発行で大きく稼ぐ
一気に、大きくポイントを稼ぎたい人に最適なのは、クレジットカードの発行です。
ポイント交換には上限がないため、不都合がない範囲でクレジットカードを発行してポイントを貯めましょう。
年会費が無料のクレジットカードを選べば、ポイントによる収入も大きくなります。
なかには「初年度会費無料」のクレジットカードもあるため、2年目以降の年会費も確認し、無駄な会費を支払わないように注意が必要です。
お買い物はポイントタウンから楽天で
楽天市場を利用している人は、ポイントタウンを経由することで2重にポイントを貯められます。
ポイントタウンの「ショッピング」から楽天市場をクリックすると、自動的に楽天市場のウェブページへ移動するため、あとは通常通りネットショッピングをするだけです。
非常に簡単な作業のため、ネットショップを利用する際にはポイントタウンの「ショッピング」を確認し、利用するショップがないかをチェックしましょう。
最高35万円!友達紹介で稼ぐ
ポイントタウンで友達を紹介すると、1人につき6,000ポイント稼ぐことが可能です。
友達紹介が承認されるのは、友達が電話番号認証を行ってから1週間ほどとなります。
ダウン報酬も最大50%など、ほかのポイントサイトと比較しても友達紹介によって稼げる金額は非常に大きいことが魅力です。
さらに、友達紹介ランキングで上位を獲得するとポイントを貰えるキャンペーンもあります。
例えば、1位は35万円、2位は15万円、3位は12万円と、通常のポイントに上乗せして大きく稼げるのです。
ランキングは、紹介人数と友達が獲得したポイント数によって決められます。
お得なポイント交換方法はどれ?おすすめベスト3
ポイントタウンで貯めたポイントは、どのような方法で交換するのが最もお得なのかを紹介します。
それぞれについて、どのような点からお得だといえるのかを見ていきましょう。
- 楽天銀行
- LINEポイント
- Amazonギフト券
楽天銀行なら100円から手数料無料
ポイントタウンでは、2000ポイント=100円から交換できます。
ポイントタウンからの交換は早ければ申請の翌日には反映され、手数料も無料です。
さらに、楽天銀行では取引回数によってランクがあがる制度が設けられており、ATM手数料が無料になるなどのサービスを受けられるようになります。
また、取引をするごとに楽天ポイントも付与されるため、最もお得に交換できる方法だといえるでしょう。
LINEポイントも手数料が無料
LINE ポイントとは、LINEスタンプやLINE Payなど、日常でのさまざまな場面で利用できるポイントです。
ポイントタウンポイント 2,000ポイント=100円から交換でき、交換手数料は無料です。
交換完了までの期間は早ければ申請の翌日、遅くとも3営業日以内には完了します。
Amazonギフト券もポイントレートが優遇
交換レートが2%優遇されることから、Amazonギフト券への交換もお得だといえます。
交換申請後、早ければ翌日にはAmazonギフトコードを確認できるため、自身のamazonアカウントへ追加しましょう。
現金への交換にこだわらないのであれば、非常にお得な交換方法です。
まとめ:大手ならではの充実したサイト。友達紹介ができれば、かなり稼げる
GMOが運営する大手ポイントサイトの1つでありポイントタウンは、充実したコンテンツが人気を集めています。
クレジットカード発行など一気にポイントを稼げるサービスだけではなく、豊富なミニゲームなど、毎日楽しめるコンテンツが特徴です。
しかし、大きく稼ぐための最大のコツは、友達紹介制度を活用することだといえます。
ダウン報酬の高さや、ランキング入りすることによるボーナスポイントは数十万円になるです。
自身が利用するだけでなく、積極的に友達を紹介し、友達と一緒にポイントタウンを利用しましょう。
